「ネコ写真展に行ってきました(2021年1月編その1)」
今年初めのネコ写真展は、外苑前のGALLERY Jyで行われている上野昌子写真展「CAT THEATER vol.21」です(^_^)

こちらはタイトルの通り21回目の実施となりますが、私が初めて見たのがvol.18からなので今回で4年目です(^^;)
ご存じの方もいらっしゃると思いますが、上野さんの写真は家の片隅(畳一枚くらいのスペースとおっしゃっていましたが)にセットを作り、上野さんの愛猫をその中に入れ込むという手法です(^_^)
今回はアルファベットをテーマにしており、昨年とはまた違った感じです(^_^)
一通り見終わった後に、上野さんからアルファベットごとのテーマを書いた紙を頂きましたが、私が見逃していたものがあったので、それを踏まえてまた見直すのも面白いです(^^;)
展示風景はこんな感じです


AからZまでのすべてではありませんが、19枚+DMに使用している写真の20枚の展示ですが、昨年の開催期間中にもアイデアを考えていたとのことで、小道具を用意したり写すのに適した時間帯を探ったりと、展示した写真を1枚作り上げるのに相当時間をかけているようです(^^;)
私が撮るネコ写真とは
・アナログかデジタルか
・モノクロかカラーか
・縦位置か横位置か
・絞りを絞るのか開放で撮るのか
・1から自分で作り上げるのかあるものをそのまま撮るのか
と色々な意味で正反対です(^^;)
特に1から自分でアイデアを考えそれを作り上げる作業は私には出来そうもありません(>_<)
お話しを伺ったらISO400のフィルムを6400まで増感して撮った写真もあったりするそうです(^^;)
またレンズも基本50mmで撮っているとのことで、昼間だと高倍率ズームレンズを多用する私とは大違いです(^^;)
こういうネコ写真はブログやfacebook、Instagramではまず見ることがないので、実際に足を運んで見て頂きたい展示です(^_^)
期間は1/31までで11:00~17:00です
また月曜日は休廊なのでお気を付けください(^_^)
期間中は3名の入場制限がありますので、早めに行くことをお勧めします(^_^)
マスクの着用も忘れずにお願い致します
今年も2枚だけポストカードを注文しましたが、私のイニシャルのKとYを買おうかと考えていましたが、YはなかったのでGの写真を注文しました(^_^)
3月頃に発送して頂けるとのことで楽しみです(^_^)
21年間もこのシリーズを続けられるのも凄いことですが、来年のアイデアも考えておられるようなので、来年の展示も楽しみです(^_^)
P.S.私が見ている間に新たなお客様が来たので、その方と上野さんがお話をしている間に記帳しようとしたら、地元の方でちょっとビックリしました(^^;)
以下のボタンをポチッと押して頂けると、ちょっとありがたいです(^_^)
↓

にほんブログ村

こちらはタイトルの通り21回目の実施となりますが、私が初めて見たのがvol.18からなので今回で4年目です(^^;)
ご存じの方もいらっしゃると思いますが、上野さんの写真は家の片隅(畳一枚くらいのスペースとおっしゃっていましたが)にセットを作り、上野さんの愛猫をその中に入れ込むという手法です(^_^)
今回はアルファベットをテーマにしており、昨年とはまた違った感じです(^_^)
一通り見終わった後に、上野さんからアルファベットごとのテーマを書いた紙を頂きましたが、私が見逃していたものがあったので、それを踏まえてまた見直すのも面白いです(^^;)
展示風景はこんな感じです


AからZまでのすべてではありませんが、19枚+DMに使用している写真の20枚の展示ですが、昨年の開催期間中にもアイデアを考えていたとのことで、小道具を用意したり写すのに適した時間帯を探ったりと、展示した写真を1枚作り上げるのに相当時間をかけているようです(^^;)
私が撮るネコ写真とは
・アナログかデジタルか
・モノクロかカラーか
・縦位置か横位置か
・絞りを絞るのか開放で撮るのか
・1から自分で作り上げるのかあるものをそのまま撮るのか
と色々な意味で正反対です(^^;)
特に1から自分でアイデアを考えそれを作り上げる作業は私には出来そうもありません(>_<)
お話しを伺ったらISO400のフィルムを6400まで増感して撮った写真もあったりするそうです(^^;)
またレンズも基本50mmで撮っているとのことで、昼間だと高倍率ズームレンズを多用する私とは大違いです(^^;)
こういうネコ写真はブログやfacebook、Instagramではまず見ることがないので、実際に足を運んで見て頂きたい展示です(^_^)
期間は1/31までで11:00~17:00です
また月曜日は休廊なのでお気を付けください(^_^)
期間中は3名の入場制限がありますので、早めに行くことをお勧めします(^_^)
マスクの着用も忘れずにお願い致します
今年も2枚だけポストカードを注文しましたが、私のイニシャルのKとYを買おうかと考えていましたが、YはなかったのでGの写真を注文しました(^_^)
3月頃に発送して頂けるとのことで楽しみです(^_^)
21年間もこのシリーズを続けられるのも凄いことですが、来年のアイデアも考えておられるようなので、来年の展示も楽しみです(^_^)
P.S.私が見ている間に新たなお客様が来たので、その方と上野さんがお話をしている間に記帳しようとしたら、地元の方でちょっとビックリしました(^^;)
以下のボタンをポチッと押して頂けると、ちょっとありがたいです(^_^)
↓

にほんブログ村