今回は以前から書いていた寺本成貴写真展「ゆきぐにのねこ」を見に行きました(^_^)

会場は富士フォトギャラリー銀座で、調べてみたら2018年6月にサトウミキさんの「キミ、何ヲ想フ。」以来なので少々迷いましたが、Googleさんのおかげで着くことができました(^^;)
寺本さんは三重県在住で定期的に雪国のネコや各地のネコを精力的に撮りに行くという、私にはとても真似ができない行動力です(^^;)
以前、ぎゃらりーknulpでの展示で初めてお会いしていました(^_^)
今回は残念ながらお会いすることはできませんでした(^^;)
今回の展示は雪国のネコを1年に亘って撮った(のかな~?)写真で各季節ごとのネコ達の写真が展示されています(^_^)
展示内容は
<夏>

<秋>

<冬>

<春>

と分かれていて、やはり冬の写真が多くなっています(^_^)
これを見ると雪国で生きるネコ達の厳しさや逞しさを感じます(^^;)
会場の中心にはこちらの写真を収録した豪華写真集が展示されていたので、お客様が他にいなかったのでジックリ読ませて頂きました(^_^)

こちらの写真集を見て、改めて会場の展示を見比べると、同じ写真でも展示されている写真の方が若干明るめになっているのもあり、どちらがいいとは言えませんが、雰囲気が随分変わります(^^;)
今回はこの展示用のお求めやすい写真集も作成されたようですが、限定数が少なく私が行った時にはとっくに完売になっていたので、「トラック野郎 トラミちゃん」の写真集を購入させて頂きました(^_^)

今回の写真展の写真集も欲しかったのですが、やはり早めに行くべきでした(>_<)
フォトブックやポストカードの売り上げはすべてゆきぐにのねこの食事代や医療費に使われるとのことなので、皆様も協力して頂ければ幸いです(^_^)
展示は明日までで14時までということで、これを見てもいけない方がいらっしゃるかもしれませんが、時間がある方は見て頂ければと思いますm(_ _)m
以下のボタンをポチッと押して頂けると、ちょっとありがたいです(^_^)
↓
にほんブログ村